カヤックが上達するオススメ本②

前回は、身体意識について初めて読んだ、記念すべき本を紹介しました。
今回は、今現在、これ以上ない本を紹介したいと思います。

「ピアニストならだれでも知っておきたい「からだ」のこと」 トーマス・マーク


はぁ?ピアニスト?
と思ったでしょ。

ピアノもカヤックも、
「座って身体を動かす」
という共通項があります。

身体の使い方は、アスリートも楽器演奏でも、一緒。
ピアノは長時間演奏するほど、身体の使い方がとても重要になります。
身体の使い方に無理があると、腱鞘炎などの故障につながります。
カヤックと一緒で、練習をたくさんできなくなっちゃいます。
それでピアノ演奏をやめてしまうひとも、たくさんいるようです。

身体づかいの本が世の中にはたくさん出ていますが、立って動くスポーツが多いので、なかなかこれというものが見つかりませんでした。
この本は、参考になることが山盛りです。


***

身体を整える「アレクサンダー・テクニーク」という理論をもとに、書かれています。
詳しく知ることで、身体の構造や動きに対する感覚を高める手助けとなります。

身体のマッピング。
骨の構造を中心に、負担のない座り方、腕の使い方、脚の使い方などを解説しています。
そして、筋肉の使い方や呼吸まで。
首はどこから始まってる?
腕はどこから?
脚は?

身体の意識を変えることで、
 楽に動く=疲れにくい=強い力が出せる
ができるようになります。

例えば・・
Q
首はどこからはじまってると思いますか?

A
答えは、上あごから。

それを意識すると、顔が上がって、頭蓋骨が安定する位置をイメージしやすくなりませんか?
同じ用に、腕や脚なども、ラクに動くコツがイメージしやすくなります。

筋肉の使い方や呼吸まで。
開くページすべてが参考になります。
おすすめ!