流れとエディ、ボトムをどこにあてていく?

昨年の増水時にちょっと恐い経験をして、お休みをしていたSさん。
流れの速いところでは、ちょっと恐いなと思うことがあるそうです。

もっと余裕をもって川下りできるように、今回は安定したボートのコントロールをやりました。

不安定な状況とは、ボートのエッジやデッキに水があたっているとき。
転ぶときにも、ほとんどはこうなったときです。

逆を言えば、エッジやデッキに水が当たらなければ、不安定になりにくいのです。
つまり、ボトムにいつも水を当てるってことです。

***

ボトムに水をあてるための練習。

① 静水で
リーンを一定に保つ。
勢いをつけながらボートの真ん中に水をあてる。
リーンの側に曲がる。
リーンとは逆方向へ曲がる。

自分から勢いをつけるためには、しっかりボートを進められるフォワードストロークもすごく大事です。

② 流水で
どこに水をあてていくか?を考えます。
スキーのターンでぐっと踏み込むように、タイミングを合わせるのも、大事。

ボトムとはいっても、そのどの部分にあてていくかでボートの挙動が違うので、それを利用していけると、さらにコントロールしやすいです。

***

ボトムに水をあてた感覚がわかったところで、さっそくダウンリバー。
流れの強いところでは、
 流れのどこにボトムをあてるか?
 エディのどこにボトムをあてるか?
流れごと、エディごとに意識できると、安定して動かせます。

小さな流れにも。
小さなエディにも。
水の動きを見極められるようになると、不意にボートが動いてしまうことが少なくなります。

慣れてくると、タイミングよく勢いをつけながらあてられるようになってきました。


後半はサーフィンなど瀬遊びをする余裕も出てきました。
ロールの見直しもできて、またさらに川下りを楽しんでもらえると、いいな。

***

グラビティ中BCクラスでは、ロールの不調や川下りの不安など、お悩みポイントに焦点をあてた内容でもやっています。
どしどしリクエストしてください!
伸び悩みなどを感じたら、講習に参加してみるといいですよ。