コツは自分でつかむ

流れに出るようになると、うまくいくときと、いかないときがあります。
なぜできたり、できなかったりするのでしょうか?

それを自分の感覚の違いで感じ取りたいです。
感覚の違いがわかったら、それを「言語化」する。
言葉で表すことによって、再現性が出てきます。

例えば、できてるときはちゃんと見れていて、コントロールできないときにはぼんやり見ていた、とか。
ちょっと姿勢を真ん中に直したら、コントロールが楽になった、とか。
そんなかんじ。

そして、参加者が何名かいるときには、その感覚を共有したりもします。
そうすると、いろんな視点でのコツを知ることができるので。

グラビティの講習では、時々そんな謎解きみたいなこともやります。
(ヒントは出しますよ)
あれこれ考える習慣は、パズルを解くような楽しさもあります。
答えを自分で見つけられると、自分なりのコツとして記憶に残ります。
身体も使いつつ、頭もフル回転させます。
けっこう理系のひとははまりますね。

***

寒の戻りで気温は低かったようですが、太陽が高いからかもう春の空気感ですね。


パドリングも力強くしっかりできて、いいかんじでした!

***

ゴールデンウイークは、中級者のための3日間の合宿を予定しています。
基本ストローク、ダウンリバー、ロールもちょっと。
受付中です!

初心者体験、初級クラスも受付しています。
(空き状況はこちら
新しい元号に、新しいことをはじめませんか?